お電話でのお問い合わせ
MENU

ブログStaff Blog

安全大会を実施しました

7月1日に第30回安全大会が開催されました。

スローガン「総力を結集して災害ゼロを達成しよう ヨシ!!」 のもと、

株式会社日曹建設および㈱日曹建設安全協力会は、昨年度の活動を振り返りながら、改善点および新たな目標を共有しました。
令和7年度も引き続き、「災害ゼロの達成」を目指して取り組んでまいります。

今回は、外部講師として気象予報士の久保井朝美様をお招きし、「建設現場で役立つ気象情報」についてご講演いただきました。
特に普段目にする天気予報の読み取り方については格段に分かりやすくなりました。たとえば「夕方から夜にかけて」とは何時から何時を指すのかなど、これまで曖昧だった時間帯の定義をはじめ、現場で役立つ具体的な知識を得ることができました。また、クイズや映像を交えた分かりやすい解説で、楽しく学ぶことができました。
そして気象庁が提供する「キキクル」を利用することで、身近な危険をリアルタイムに把握できる手段があることを学び、大変有意義な時間となりました。

今後も「安全第一」を基本に、株式会社日曹建設および㈱日曹建設協力会は安心・安全な職場づくりを目指してまいります。